2023年9月26日にChaChaChaから6個のおもちゃが届きました。
1つずつ紹介します。
最後の6個目は「くるくるチャイム」です。
届いた時のおもちゃの様子
段ボール箱から出すと、おもちゃはビニール袋に包まれていました。
ChaChaChaでは消毒、殺菌をしてからビニール袋に密封して届けられます。
本体サイズは高さ30cm、直径20cmくらい。
色々な部品が組み合わさっています。
ChaChaChaではおもちゃの破損に対しては弁償の必要はありませんが、本体の紛失に対しては弁償が必要です。
パーツの紛失に対しても弁償は必要ありませんが、セット内容を確認して返却時までなくさないようにしてくださいね。
開封して詳しくチェック
ビニール袋から取り出し、おもちゃを詳しくチェックしました。
傷や破損がないか、足りない部品がないか確認しましょう。
綺麗ですが、よく見てみると汚れや傷がチラホラ。
- 土台に黒い汚れ
- 透明の胴体に白い傷
遊ぶ分には問題ない程度の傷や汚れですが、よく見れば気が付くので抵抗のある人もいるかもしれません。
しかし、ChaChaChaは傷や破損に対して弁償の必要がないんです。
おかげで安心して思う存分遊ばせてあげられますよ!
借りたおもちゃに傷がついていてもお互い様ということで。
届いたおもちゃ箱の中には「プラン内容」が記載された紙が同封されています。
この紙には各おもちゃについて説明が記載されています。
- 商品名(ブランド名)⇒くるくるチャイム(くもん)
- おもちゃの写真 ⇒上記参照
- セット内容 ⇒ボール×5、ボール受け×1、キャップ、胴体、支柱、ベース各1個
- 説明 ⇒ボールを頭から入れるとくるくる回ってポロロンと音を鳴らして出てきます。シンプルな遊び方だからこそ繰り返し遊びが楽しめます。ボールを握る・はなす・じっと見つめる。これらの動作を繰り返すことで集中力を引き出し、手先の器用さと知的好奇心を養います。
- ジャンルマーク ⇒微細運動、集中力
おもちゃの遊び方
頭に穴が開いていて、ボールを入れられます(①)。
ボールを入れると中のレールに沿って、ボールが回転しながら落ちていきます(②)。
一番下に落ちるとベルに当たり、チリンと鳴って穴から外へ出てきます(③)。
ボールを掴む、ボールを穴まで運ぶ、ボールを離すという色々な動作が全てできて初めて遊べるおもちゃです。
おもちゃと一緒にラミネートされた説明書が同封されていました。
本体の組み立て方が記載されています。
娘ちゃんが遊んでいる様子
娘ちゃんの前に置くと、すぐにボールに手を伸ばす娘ちゃん。
娘ちゃんはブロックなど手に掴めるおもちゃが好きなので、すぐにボールを両手で掴んでカンカン鳴らして遊んでいました。
娘ちゃんの前でママが遊び方の見本を見せてあげると、ジッと見つめます。
ボールを穴に入れるたびに「あっ」と言って反応しているので、何か感じているようです。
ですが娘ちゃんが自分でボールを穴に入れることはなく。
ベビーサークルから手を伸ばし、ボールをポイっと落として楽しんでいました。
すぐに遊べるわけないか・・・と思っていましたが。
次の日もう一度、遊び方を何度か見せてあげていたら。
理解したのか急に何度もボールを入れ始めました!
しゃがんでボールを掴む→立ってボールを本体の頭まで運ぶ→穴のところでボールを離す
という一連の流れを何度も何度も繰り返していました。
1日で遊び方をマスターするなんて、ウチの子もしかして天才か⁈と親バカ全開。
すぐに両家のジジババに動画を送っちゃいました。
まとめ
色々な児童館に行くと必ず置いてあったので、見たことあるおもちゃが届いた!と思いました。
調べてみると、この「くるくるチャイム」はリニューアルを繰り返しつつ発売から30年経過しているロングセラー商品!
それだけ沢山の子供たちが夢中になったおもちゃだという証ですね。
確かに、ママが遊び方を何度も見せてあげるとジッと見つめていました。
そしてボールが転がり始めるたびに「あっ」と言ってママの顔を見るんです。
「ボールが転がったよ!」と伝えてるのかな?
遊び方を理解して、自分でボールを入れれるようになると同じ動作をずっと繰り返していました。
ロングセラー商品なだけあって、娘ちゃんもまんまと夢中に!
おもちゃのサブスク利用して良かった!
別の記事で一つずつおもちゃを詳しく紹介しています。
コメント