2023年9月26日にChaChaChaから2回目のおもちゃが届きました。
おもちゃを交換して1ヶ月遊んでみた結果をまとめました。
変化した部分を赤字で記載しています。
アンパンマンよくばりキューブ(対象年齢10ヶ月~)

アンパンマンよくばりキューブの詳細はココをクリック!
・娘お気に入り順位 5位→3位(NEW!!)
できること
- 音楽が鳴るボタンを押す
- スマホのおもちゃで遊ぶ
- パズルを穴に入れられることもある(NEW!!)
- 硬い仕掛けも動かせることもある(NEW‼)
できないこと
パズルを穴に入れる- ギアをくるくる回す
硬い仕掛けは動かせない
1才からのメガブロック ブルー(対象年齢1才~)

1才からのメガブロック ブルーの詳細はココをクリック!
・娘お気に入り順位 1位
できること
- 舐めたりかじったりする
- 両手で持ってカンカン鳴らす
- 繋がったブロックを外す
- ブロックを投げる
- ブロック同士を接続することもある(NEW‼)
できないこと
ブロック同士を接続する
オーシャンドラム(対象年齢0歳~)

オーシャンドラムの詳細はココをクリック!
・娘お気に入り順位 2位→6位(NEW‼)
できること
- たたく
- 両手で持って振る
- 傾ける
ワーリースクイグズ(対象年齢10ヶ月~)

ワーリースクイグズについて詳細はココをクリック!
・娘お気に入り順位 6位→5位(NEW‼)
できること
- 壁に付いてる状態で回す
- 歯固めにする
- 床に置いた状態で回す(NEW‼)
できないこと
床に置いた状態で回す
のせてバランスシーソー(対象年齢9ヶ月~)

のせてバランスシーソーについて詳細はココをクリック!
・娘お気に入り順位 4位→2位(NEW‼)
できること
- 本体からカップを取り外す
- 舐めたりかじったりする
- カップを投げる
- 重ねてあるカップを崩す
- カップ同士を重ねることもある(NEW‼)
- カップを本体の凸部にはめる(NEW‼)
できないこと
カップ同士を重ねるカップを本体に乗せる
くるくるチャイム(対象年齢10ヶ月~)

くるくるチャイムの詳細はココをクリック!
・娘お気に入り順位 3位→4位(NEW‼)
できること
- ボールをつかむ
- ボールを投げる
- ボールを本体に入れて遊ぶ
まとめ
おもちゃが届いて1ヶ月ほど経過しました。
6個のおもちゃに順位を付けましたが、どのおもちゃも楽しそうに遊んでいて正直順位に差はありませんでした。
1ヶ月前はできなかったことができるようになってきました。
- ブロックやカップを重ねる→重ねられることもある(失敗することの方が多い)
- 硬めの仕掛けが動かせない→動かせることもある(うまくいかないことも多い)
- パズルを穴に入れる→入れられることもある(入らないことも多い)
できるようになりましたが、まだまだ試行錯誤中のようでうまくいかないことも多いです。
ですが重ねたい、動かしたい、入れたいという意思は感じられます。
あと1ヶ月あれば成功率が高くなることでしょう。
- アンパンマンよくばりキューブ(アガツマ) 税抜4500円
- 1才からのメガブロック ブルー(Fisher Price) 税抜3900円
- オーシャンドラム(ハリリット) 税抜1650円
- ワーリースクイグズ(Fat Brain Toys) 税抜3450円
- のせてバランスシーソー(Fisher Price) 税抜4000円
- くるくるチャイム(くもん) 税抜4500円
合計金額 税抜22000円
今回のおもちゃを全部購入していたら、総額22000円(推定)です。
これを月3630円で遊べるなんてオトク!
もし高いおもちゃを購入して遊んでくれなかったらガッカリ・・・。
でもサブスクならそんな心配ありません。
毎回6~7個のおもちゃを貸してくれるので、必ず遊んでくれるおもちゃが入ってますから。
おもちゃのサブスク始めて良かった!
別の記事で1つずつおもちゃを詳しく紹介しています。
コメント