2025年2月11日にChaChaChaから6個のおもちゃが届きました。
1つずつ紹介します。
5個目は「パンケーキ&カフェセット」です。
ちなみに、おもちゃのサブスクChaChaChaが日本サブスク大賞2024で日本ネット経済新聞賞を受賞したそうです!
世間でも評価される素敵なサブスクを利用できて大満足!
届いた時のおもちゃの様子

段ボール箱から出すと、おもちゃはビニール袋に包まれていました。
ChaChaChaでは消毒、殺菌をしてからビニール袋に密封して届けられます。
ChaChaChaではおもちゃの破損に対しては弁償の必要はありませんが、本体の紛失に対しては弁償が必要です。
付属品の紛失に対しても弁償は必要ありませんが、次の子のためにもセット内容を確認して返却時までなくさないようにしてくださいね。
開封して詳しくチェック
ビニール袋から取り出し、おもちゃを詳しくチェック!
傷や破損がないか、足りない部品がないか確認しましょう。
今回は傷も汚れもなく綺麗でした。
届いたおもちゃ箱の中には「プラン内容」が記載された紙が同封されています。
この紙には各おもちゃについて説明が記載されていますので、遊ぶ前にチェックしましょう。

- 商品名(ブランド名)⇒ パンケーキ&カフェセット(WOODY PUDDY)
- おもちゃの写真 ⇒ 上記参照
- セット内容 ⇒ パーツ×23 (詳細は取扱説明書をご覧ください)
- 説明 ⇒ かわいいパンケーキのままごとセット。おうちの中でカフェごっこを楽しみましょう。カトラリーやパンケーキにはマグネットが入っていて、「いただきまーす」と口に運ぶ際もリアルに真似っこ遊びができます。親子でのコミュニケーションに最適なおもちゃです。
- ジャンルマーク ⇒ ごっこ遊び、コミュニケーション
おもちゃの遊び方

2歳になっておもちゃのパーツが小さく複雑になってきました。
パーツは全部で23個あります。
4等分のパンケーキと、やや小さい2等分のパンケーキは、裏表でイラストが異なります。
メープルシロップ、ホイップクリーム、イチゴスライス4枚、バターでトッピング。
ポットと蓋のセット、コーヒーカップには裏表で味が変えられる板がハメられます。
ソーサーは布製でした。
カトラリーは皿、フライパン、フォーク、ナイフ、フライ返し。
ホットケーキを焼いたり、食べたりとおままごとが楽しめます。

ホットケーキをお皿に乗せるのか、フライパンに乗せるのか、重ねるのか。
トッピングをどのように配置するのか、ドリンクは2種類のうちどちらにするのか。
焼いたり切ったり食べさせたりと色々と選択しながら遊ぶことができます。

今回のおもちゃには、ラミネート加工された説明書が同封されていました。
23個の細かいパーツが詳しく書かれていますので、返却時にはこの説明書を見て返し忘れがないように気をつけようと思います。
娘ちゃんが遊んでいる様子

おままごとが大好きな娘ちゃん。
おもちゃを見た瞬間、遊びたい遊びたいと喜んでいました。
我が家にはメルちゃん人形があるので、メルちゃんにコーヒーを飲ませたりホットケーキを食べさせたり。
ホットケーキを切って、自分で食べるマネやママにプレゼントしてくれたり。
何故かポットにバターとイチゴスライスを入れて蓋をするのが好きだったので、ホットケーキにトッピングすることはあまりありませんでした。
それでもおままごととして十分楽しんで遊んでいました。
一人で遊んでいることもありましたが、ママの手を引っ張って「これやろ」と誘ってくれ一緒に遊んだり。
まだお友達と一緒におままごとすることはできませんが、ママやパパだと一緒に遊んでくれるようです。
まとめ
綺麗さ | 汚れも傷もなし | ☆5つ |
娘お気に入り度 | おままごと大好き! | ☆5つ |
知育度 | おままごとは知育に最適 | ☆5つ |
ママ満足度 | コミュニケーション取れる! | ☆5つ |
サブスクではここ最近、毎回おままごとのおもちゃを1つ入れてくれていました。
最初は一人で遊ぶだけだったのが、回を重ねるうちにママとコミュニケーションを取るようになり。
言葉が上手になるにつれて、おしゃべりしながら遊ぶようになりました。
おままごとは大好きですが、2か月目になると飽きてくるのか段々遊ばなくなってきます。
サブスクでは2ヶ月ごとにおもちゃを交換できるので、飽きた頃に新しいおままごとセットが届き、また新鮮な気持ちでおままごとを楽しんでくれています。
おもちゃのサブスク利用して良かった!
おもちゃのサブスクChaChaChaは日本サブスク大賞2024で日本ネット経済新聞賞を受賞するほど素晴らしいものです!
世間でも評価される素敵なサブスクを利用できて大満足!
オススメのサブスクなので、ぜひ公式サイトを確認してみてくださいね!!
別の記事で一つずつおもちゃを詳しく紹介しています。
コメント