【レビュー】おもちゃのサブスク【ChaChaCha】を紹介-2(ぐーぐーひつじシアター)(2歳8ヶ月&0ヶ月)

ChaChaChaレビュー
【記事内に商品プロモーションを含む場合があります】

2025年6月25日にChaChaChaから6個のおもちゃが届きました。
1つずつ紹介します。
1個目は「ぐーぐーひつじシアター」です。

ちなみに、おもちゃのサブスクChaChaChaが日本サブスク大賞2024で日本ネット経済新聞賞を受賞したそうです!
世間でも評価される素敵なサブスクを利用できて大満足!

公式サイトはコチラ!
電子カタログで貸出おもちゃをチェック!

届いた時のおもちゃの様子

段ボール箱から出すと、おもちゃはビニール袋に包まれていました。
ChaChaChaでは消毒、殺菌をしてからビニール袋に密封して届けられます。

ChaChaChaではおもちゃの破損に対しては弁償の必要はありませんが、本体の紛失に対しては弁償が必要です。
付属品の紛失に対しても弁償は必要ありませんが、次の子のためにもセット内容を確認して返却時までなくさないようにしてくださいね。

開封して詳しくチェック


ビニール袋から取り出し、おもちゃを詳しくチェック!
傷や破損がないか、足りない部品がないか確認しましょう。

今回は傷も汚れもありませんでした。

また、届いたおもちゃ箱の中には「プラン内容」が記載された紙が同封されています。
この紙には各おもちゃについて説明が記載されていますので、遊ぶ前にチェックしましょう。

  • 商品名(ブランド名)⇒ ぐ~ぐ~ひつじシアター(Toyroyal)
  • おもちゃの写真 ⇒ 上記参照
  • セット内容 ⇒ 本体×1、ベルト×1
  • 説明 ⇒ 楽しいひつじさんの世界を映し出しながら、優しい音がお子様の情緒の安定をサポートしてくれます。やさしいメロディが6曲と、3つの自然音と胎内音を収録しています。声を感知するとメロディが流れるサウンドセンサーやおやすみタイマー機能付き。背面にベルトがついているためベビーベッドへ取りつけての使用や、本体を床に置いて天井に映すこともできます。
  • ジャンルマーク ⇒ 情緒の安定、聞く力

おもちゃの遊び方

おもちゃと一緒にラミネートされた説明書が同封されていました。
ボタンの説明や使い方について記載されています。

ベビーベッドに括り付けて使う方法と、床に置く方法があります。
我が家の息子君は基本的にベビーサークルの中で過ごすので、ベビーサークルに取り付けました。

音楽が6種類、自然音や胎内音など4種類あります。
タイマーで音が自動的に切れるようになっているのと同時に、赤ちゃんが起きたことを感知すると音が再度鳴る機能が搭載されています。
赤ちゃんの寝かしつけの時に使うつもりでリクエストしました。

娘ちゃん&息子君が遊んでいる様子


0ヶ月の息子君は基本寝ている生活です。
眠いけど寝れなくてグズっているときなどに音を鳴らして寝かしつけをしています。

私よりも2歳の娘ちゃんの方が積極的に使っているんです。
娘ちゃんがスイッチを入れて、息子君のために音楽を流してあげていました。
また、夜に寝る時に部屋を真っ暗にするので、その時に映像を天井に投影して一緒に寝たがったりも。

息子君のために借りたおもちゃですが、娘ちゃんの方が気に入って楽しんで使っていました。

まとめ

前回マイページからおもちゃの交換申請をしたとき、要望を入力する欄があったのでリクエストを出しました。
おもちゃは具体的な品物をリクエストすることもできますし、「お風呂遊び」などジャンルでリクエストすることもできます。

そこで今回は以下のようにリクエストをしてみました。

  • やすらぎふわふわメリー
  • ぐ〜ぐ〜ひつじのシアター
  • ジングル&シェイク・パル
  • 上の子がおもちゃで遊ぶより外遊びが好きになってきました。
    また、7月7日に第二子(男の子)が生まれます。
    そのため、次からは下の子におもちゃ4個、上の子におもちゃ2個入れていただきたいです。
  • 下の子用に3つ具体的におもちゃをリクエストしました。
    在庫が無ければ類似品をお願いします。
    4つ目のおもちゃはお任せします。
  • 上の子用の2つのおもちゃの選定はお任せします。

息子君を出産して初めてのおもちゃです。
ぐ〜ぐ〜ひつじのシアターは、具体的におもちゃを3つリクエストした中の1つでした。

赤ちゃんの寝かしつけに便利ですが、特定の期間しか使わないおもちゃですよね。
なので買うよりもサブスクで借りる方がオトクだと感じました。
実際に使ってみると、2歳の娘ちゃんも意外と気に入って使いたがっていました。
そのうち飽きてくるので、2ヶ月で交換するサブスクは丁度いい期間だと思います。

おもちゃのサブスク利用して良かった!

おもちゃのサブスクChaChaChaは日本サブスク大賞2024で日本ネット経済新聞賞を受賞するほど素晴らしいものです!
世間でも評価される素敵なサブスクを利用できて大満足!

オススメのサブスクなので、ぜひ公式サイトを確認してみてくださいね!!

公式サイトはコチラ!
電子カタログで貸出おもちゃをチェック!

別の記事で一つずつおもちゃを詳しく紹介しています。

公式サイトはコチラ!
電子カタログで貸出おもちゃをチェック!

コメント