2025年6月25日にChaChaChaから6個のおもちゃが届きました。
1つずつ紹介します。
4個目は「ぐるぐるタグブランケット」です。
ちなみに、おもちゃのサブスクChaChaChaが日本サブスク大賞2024で日本ネット経済新聞賞を受賞したそうです!
世間でも評価される素敵なサブスクを利用できて大満足!
届いた時のおもちゃの様子
段ボール箱から出すと、おもちゃはビニール袋に包まれていました。
ChaChaChaでは消毒、殺菌をしてからビニール袋に密封して届けられます。

ChaChaChaではおもちゃの破損に対しては弁償の必要はありませんが、本体の紛失に対しては弁償が必要です。
付属品の紛失に対しても弁償は必要ありませんが、次の子のためにもセット内容を確認して返却時までなくさないようにしてくださいね。
開封して詳しくチェック
ビニール袋から取り出し、おもちゃを詳しくチェック!
傷や破損がないか、足りない部品がないか確認しましょう。
今回は傷も汚れもありませんでした。
また、届いたおもちゃ箱の中には「プラン内容」が記載された紙が同封されています。
この紙には各おもちゃについて説明が記載されていますので、遊ぶ前にチェックしましょう。

- 商品名(ブランド名)⇒ ぐるぐるタグブランケット(Joy palette)
- おもちゃの写真 ⇒ 上記参照
- セット内容 ⇒ 本体×1
- 説明 ⇒ 手遊びがいっぱい、ふわふわな手触りのブランケットです。たくさんのカラフルなタグをひっぱったり、おさかなマスコットの音を鳴らしたりつかむことで指先の発達を促します。「しましま」と「ぐるぐる」の可愛いカラフルな柄がお子様の視覚を刺激します。
- ジャンルマーク ⇒ 情緒の安定、微細運動
おもちゃの遊び方

23cm×30cmくらいのカラフルな布です。
絵本で有名な「しましまぐるぐる」の絵柄が可愛いブランケット。
触り心地はやわらかく、絵柄はしましまとぐるぐるでカラフル。
縁にはタグがたくさん付いており、引っ張り放題。
リングが付いており、お手持ちのベビーカーに取り付けることができます。
赤ちゃんのお腹あたりを覆えるくらいの小さなブランケットです。
娘ちゃん&息子君が遊んでいる様子

0ヶ月の息子君は基本寝ている生活です。
まだ自分で遊ぶことはできません。
リングがついており、ベビーカーのフロントガードに取り付けることができる商品です。
ただ生まれたばかりで引きこもり生活をしていたため、まだベビーカーをほとんど使わず。
そんなわけで、我が家にあるベビージムに吊るすことにしました。
生後1ヶ月を過ぎると自分で首を動かせるようになりましたが、まだ自由に身体を動かすことはできません。
まだ興味がないのか、動けないだけなのか…。
吊るしていても、あまり反応はありませんでした。
もう2ヶ月くらいしたら遊んでくれたかもしれませんね。
まとめ
綺麗さ | 傷も汚れもなし | ☆5つ |
娘or息子お気に入り度 | まだ興味なさそう | ☆3つ |
知育度 | 知育要素はなし | ☆3つ |
ママ満足度 | 絵本で有名なヤツで嬉しい! | ☆4つ |
図書館でよく絵本を借りているのですが、しましまぐるぐるは有名ですよね!
今回のおもちゃは、しましまぐるぐるのおもちゃでカワイイ!
ただ、まだ産まれたばかりなのでタグやマスコットを触るということはできません。
ベビージムにぶら下げて使っていましたが、特に反応もなく。
もう1~2ヶ月くらい成長したら楽しめると思うのですが。
色々なおもちゃを借りてみたいので、延長はせず返却しようと思います。
おもちゃのサブスクはお試しできるのが良いですよね!
おもちゃのサブスク利用して良かった!
おもちゃのサブスクChaChaChaは日本サブスク大賞2024で日本ネット経済新聞賞を受賞するほど素晴らしいものです!
世間でも評価される素敵なサブスクを利用できて大満足!
オススメのサブスクなので、ぜひ公式サイトを確認してみてくださいね!!
別の記事で一つずつおもちゃを詳しく紹介しています。
コメント