【レビュー】おもちゃのサブスク【ChaChaCha】でおもちゃの交換を申請!(1歳9ヶ月)

ChaChaChaレビュー
【記事内に商品プロモーションを含む場合があります】

2024年6月3日におもちゃが6個届き、毎日たのしく娘ちゃんがおもちゃで遊んでいます。
もうすぐ2ヶ月が経過するため、おもちゃの交換申請の連絡が届きました。
実際のおもちゃの交換申請のやり方をご紹介します。

公式サイトはコチラ!
電子カタログで貸出おもちゃをチェック!

交換申請の連絡が届く

まず、サブスクを申し込んだ際に入力したメールアドレス宛に連絡が届きました。

内容としては以下のようなことが書いてあります。

  • マイページからおもちゃの交換申請ができる期間に入った
  • 交換可能日 2024年8月2日以降
  • 2024年4月3日からマイページがリニューアルされた
  • 次回のおもちゃ送付と同時に、前回のおもちゃを返却
  • 退会の場合はお問い合わせから連絡

2024年7月23日にこのメールが届いたので、おもちゃが交換できる10日前にメールが届いたことになります。

この連絡が届いたら、マイページからおもちゃの交換申請をすることができます。
それまでは申請することができません。

マイページから交換申請

おもちゃの交換を申請するために、マイページにログインします。

マイページの「交換申請」をクリックすると、「交換申請フォーム」が開くので入力します。

交換申請で入力する内容は以下のとおりです。
順番にご紹介します!

  • お子さまの情報
  • お子様の現在の発達状況
  • 現在お持ちのおもちゃ
  • ご利用中のおもちゃの希望するアクションを選択
  • 今回お届けした玩具へのコメント
  • リクエスト
  • お届け先情報

お子様の情報

予め入力されているので、間違いがないか確認しましょう。
今回の場合だと、1人目でもうすぐ1歳9ヶ月の女の子で間違いありません。

お子様の現在の発達状況

発達状況をチェックする項目があるので、現在できていることにチェックをしていきます。
チェック項目はコチラ

  • ハイハイする
  • つかまり立ちや伝え歩きをする
  • 一人で歩ける
  • 物を出したり入れたりする
  • 親指と人差し指でつまめる
  • 簡単な言葉と動作が結び付く
  • 音楽に合わせて体を動かす
  • スプーンを持って自分で食べようとする
  • 積木を3個以上積む
  • 言葉掛けや指示が分かる
  • 歩き方が速くなり、歩行での転倒が少ない
  • ごっこ遊びをする

2ヶ月前に申請したときとチェック項目は同じです。

娘ちゃんは「ハイハイする」「つかまり立ちや伝え歩きをする」以外にチェックしました。

現在お持ちのおもちゃ

2ヶ月前よりも、おもちゃの種類が増えていたら忘れずに入力しましょう!
持っているおもちゃと重複するようなおもちゃを避けて次のおもちゃを選定してくれます。

2ヶ月の間で増えたおもちゃがあるので記入しました。
新たな入力内容はこちら。

①ピカチュウのぺちゃ、②わんわんのバイリンガル・リモコン、③はらぺこあおむしのプレイマット、④ボーネルンド ゆらゆらボール くま、⑤Sassyのあかちゃんぬのえほん あーそーぼ、⑥トイローヤル メロディパズルボックス(おさがりで頂いたものなので足りないパーツがある)、⑦Woody World 木製アルファベットパズル、⑧木製のスタッキングリング、⑨3COINS 水で濡らすと文字が書けるマット、⑩3COINS ファブリック絵本、⑪レゴ はじめてのデュプロ やさいのトラクター、⑫サンスマイル おふろでどうぶつボールのアヒル、⑬厚紙でできたワンワンのジグソーパズル
図書館の絵本を2週間ごとに10冊ずつ

⑫と⑬を追記しました(2024/7/25)。

ご利用のおもちゃについて

満足度が5段階評価で選べるので、おもちゃ一つずつに対して入力しましょう。
おもちゃ一つずつに対して「交換希望」「延長希望」「買取希望」のどれかを選択します。
遊んでいて「破損」「紛失」してしまったものがあれば、チェック欄に入力します。

今回も全ておもちゃを交換しました。

今回お届けした玩具へのコメント

前項目で紛失や破損にチェックを付けた場合は、詳細をここに記載します。
また、次回のおもちゃ選定の参考になりますので、今回のおもちゃについての感想を詳しく書きましょう。

今回私が入力した内容はコチラ

  • ベビーブロック・デイジーボックス(ケルチェッティ)
    2番目に気に入っていたおもちゃです。
    最初は私が積んでおいたブロックを崩して遊ぶだけでしたが、だんだん自分でもブロックを積んでいました。
    同じ形のブロックだけを積んだり、同じ色のブロックだけを積んだりしていて、色や形を識別できていると成長を感じました。
    ポイポイ投げたり、バケツごとひっくり返したり楽しそうでした。
  • ジャラットプレート(くもん)
    1番気に入って遊んでいたおもちゃです。
    コインを細い穴にいれるのも、レバーを引いてジャラジャラするのも楽しいようです。
    「赤」と「青」の色を理解し、「あぁか」「あぁお」と言えるようになりました。
    初めて遊んだとき、中から丸い小さなシールのようなものを娘が見つけて取り出していました。前に借りた子が入れたものでしょうか。貸し出している別のおもちゃの部品かもしれませんので、小袋に入れて返送しておきます。窒息の可能性があるので、よく確認してから貸し出していただきたいです。
  • リンキマルズ ペンギン(Fisher Price)
    ベビーブロックと同じくらい気に入っていたおもちゃです。
    ボタン、光、音楽の3要素が、どれも娘の気に入るポイントでした。
    ペンギンを両手で抱えて、私のそばまで運んで遊んだりしました。
    抱っこしている姿が可愛かったです。
    まだ娘は単語をいくつか話せる程度なので、日本語や英語を理解しているかは不明です。
    音楽の途中で音が切れるようになったので、電池がもうすぐなくなるかもしれません。
  • おふろで魚つり(Toyroyal)
    魚釣りとして遊ぶことはありませんでしたが、浮かんだ魚を捕まえて、浴槽の外へポイポイ投げて遊んでいました。
    お風呂時間を楽しんで過ごせたと思います。
    今後はお風呂のおもちゃは必要ありません。
  • アイスクリームセット(WOODY PUDDY)
    マグネットでくっつけるのが楽しそうでした。
    まだ本物のアイスクリームを食べさせたことありませんが、アイスクリームのように舐める仕草をしていました。
    親子でおままごとを楽しむのは、まだ難しそうです。
  • はらぺこあおむし リズムたいこ(学研)
    太鼓の部分のボタンはあまり押していませんでした。
    なので、リズムよくたたくというのはまだ難しいです。
    音楽が流れるボタンの方が好きで、音楽を流そうとしてボタンを押していました。
    自分で上手く押せない時は、私の指を引っ張ってボタンの上に置き、私に押してもらおうとしました。
  • その他参考事項
    ベッドやソファによじ登り、ますます目が離せなくなりました。
    うずくまったママの背中にも乗って、バランスを取って立ちます。
    クレヨンを握って、紙にグルグル殴り書きするのが好きです。
    「はと、はと」と言って、ママにクレヨンを渡してハートを書いてもらおうとします。
    アンパンマンを「アパ」、赤を「あぁか」、ハートを「はと」、抱っこを「こ!」と単語が少しずつ言えるようになってきました。
    図鑑や絵本で気に入ったページのイラストを指差ししています。
    部屋の電気スイッチを押したがります。
    猫が好きで、本物の猫に触りたがり、猫柄の服が大好きです。
    動画の動きを真似て踊るようになりました。

リクエスト

基本的には子供のプロであるスタッフさんがおもちゃを選定してくれますが、こちらからおもちゃの希望を出すことも可能です。

初回で届いたカタログや、ホームページの電子カタログからおもちゃを具体的に指定することができます。
もちろん全てのおもちゃをスタッフにお任せしてもOK。
複数リクエストすることができ、在庫があれば3点まで入れてくれるようです。

私が入力した内容はコチラ。

  • パウンドアンドタップベンチ

「パウンド&タップベンチ」というボールが落ちて鉄琴に当たるおもちゃです。
具体的におもちゃを指定してみました。
在庫がなければ類似品が届きます。

電子カタログを見たい方はコチラをクリック!

お届け先情報

契約の申し込みのときに入力した情報が載っています。
変更があれば事前にマイページから住所変更の手続きをしましょう。

次のおもちゃの配達日と時間を設定できます。
ただし、お届け希望日は「交換可能日」以降かつ本日より「8日以降」を選択します。
今回は2024年8月5日の午前中に指定しました。

確認画面

交換申請フォームを全て入力し、一番下の「次へ」をクリックすると確認画面へと移ります。
再度入力内容を確認して、一番下の「この内容で申請する」を押してください。
押した後は変更できませんので、よくよくご確認を。

申請完了

これで交換申請が完了しました。
発送の準備が整ったらメールが届きますので、交換日におもちゃを返却できるよう準備しましょう。

次はどんなおもちゃが届くのか楽しみです!
届いたら、またどんなおもちゃが入っていたのかご紹介しますね!

公式サイトはコチラ!
電子カタログで貸出おもちゃをチェック!

コメント