みんな大好きマリオパーティスーパースターズが2021年10月29日に発売されました。
スゴロクとミニゲームがギュッとつまった
きがるにあそべるマリオパーティ!
スゴロクは、NINTENDO 64の5つのボードを完全リメイク。
ハチャメチャなイベントをのりこえて、めざせスーパースター!パッケージ裏面から引用
過去のマリオパーティから厳選したミニゲームが
なんと100種類収録されています!
1つずつご紹介していきますよ!
今回は「ぱらぱらブック」です!
ミニゲームの遊び方

「ぱらぱらブック」は4人それぞれが戦うゲームです。
CPUの強さは「よわい・ふつう・つよい・たつじん」のどれかを選択できます。
元々はゲームキューブ マリオパーティ4に収録されていたゲームです。
ノーマルモードとエンドレスモードがあります。
対戦人数 | 4人で対戦 |
CPU強さ | よわい・ふつう・つよい・たつじん |
収録元 | ゲームキューブ マリオパーティ4 |
モード | ノーマル・エンドレス |
操作方法
左スティック | 移動 |
ルール
大きな本の上にいると、上から1枚のページが倒れてきます。
ページには穴が開いているので、潰されないように穴へ逃げましょう。
段々穴の数が減り、倒れてくるスピードも速くなってきます。
最後まで潰されずに残った人がWinner!
実際にプレイ!

さあルールも分かったことだし、実際にプレイしてみましょう!
いきなり本番!・・・の前に。
本番が始まる前に簡単なルール説明の画面になるのですが、ここで練習ができるんです。
何度失敗しても勝敗に関係ありませんので、ルールをちゃんと理解してから本番に臨んでくださいね!
ポイント
- 最初はページに3つの穴が開いていますが、10枚目から2つの穴、16枚目からはずっと穴が1つ!
- ページが倒れてくるスピードは、最初はゆっくりだけど、だんだん早くなる!
- 三日月の穴に逃げる時は形に気を付けて。
月の凹みのところで潰されることも・・・。 - 穴の場所に到着したら、次のページの穴の位置を確認!すぐに動けるように!
- ノーマルモードは最後の1人になったらゲーム終了。
- エンドレスモードは自分が最後まで残ったら、自分が潰されるまでゲームが続く!
目指せ新記録!
プレイ画像




感想
CPUの強さ「たつじん」でもなんとか勝てました!
ちょっと難しかった・・・。
最初は穴の数もスピードも余裕があります。
でも16枚目以降は穴が1つしかないし、スピードも速くなっているので余裕なんてない!
スピードが速いと、対角線上の穴に移動するときに間に合わず潰されてしまう・・・。
穴に避難して待っている間に、次のページをチェックして穴の位置を確認!
次のページに移ったらすぐに移動!
反射神経も大事ですよ!
次のミニゲームは「くねくねデンジャラス」をご紹介!

コメント