みんな大好きマリオパーティスーパースターズが2021年10月29日に発売されました。
リンク
スゴロクとミニゲームがギュッとつまった
きがるにあそべるマリオパーティ!
スゴロクは、NINTENDO 64の5つのボードを完全リメイク。
ハチャメチャなイベントをのりこえて、めざせスーパースター!パッケージ裏面から引用
過去のマリオパーティから厳選したミニゲームが
なんと100種類収録されています!
1つずつご紹介していきますよ!
今回は「まわってスノーボード」です!
ミニゲームの遊び方

「まわってスノーボード」は4人それぞれが戦うゲームです。
CPUの強さは「よわい・ふつう・つよい・たつじん」のどれかを選択できます。
元々はゲームキューブ マリオパーティ6に収録されていたゲームです。
対戦人数 | 4人で対戦 |
CPU強さ | よわい・ふつう・つよい・たつじん |
収録元 | ゲームキューブ マリオパーティ6 |
操作方法
ABYXを順番に押す | 回転する |
ルール
1人ずつスノーボードでジャンプします。
空中にいる間にスノーボードをできるだけ回転させましょう。
一番回転数が多い人がWinner!
実際にプレイ!

さあルールも分かったことだし、実際にプレイしてみましょう!
いきなり本番!・・・の前に。
本番が始まる前に簡単なルール説明の画面になるのですが、ここで練習ができるんです。
何度失敗しても勝敗に関係ありませんので、ルールをちゃんと理解してから本番に臨んでくださいね!
ポイント
- ABYXのボタンを1つずつ押すのではなく、グリグリ指を滑らせて押していく!
- コントローラーを平らなところに置き、人差し指でボタンを高速押し!
プレイ画像






感想
CPUの強さ「たつじん」でも余裕で勝てました。
最初はコントローラーを手にもって親指でABYXのボタンをグリグリしましたが、そんなに回転しなくて・・・。
コントローラーを水平な場所に置いて、人差し指1本でグリグリすると高速回転が可能に!
滑り台からジャンプした後にグリグリを始めるとタイムロスが発生する可能性があるので、滑り台を滑っているときからグリグリしてました。
とにかくグリグリ、ひたすらグリグリ!
次のミニゲームは「チョロプーのリベンジ」をご紹介!

【マリオパーティー スーパースターズ】のミニゲーム「チョロプーのリベンジ」をやってみた!
【マリオパーティー スーパースターズ】のミニゲーム「チョロプーのリベンジ」のルール説明と感想をお伝えします!
リンク
コメント