みんな大好きマリオパーティスーパースターズが2021年10月29日に発売されました。
スゴロクとミニゲームがギュッとつまった
きがるにあそべるマリオパーティ!
スゴロクは、NINTENDO 64の5つのボードを完全リメイク。
ハチャメチャなイベントをのりこえて、めざせスーパースター!パッケージ裏面から引用
過去のマリオパーティから厳選したミニゲームが
なんと100種類収録されています!
1つずつご紹介していきますよ!
今回は「アイスキャッチ」です!
ミニゲームの遊び方

「アイスキャッチ」は4人それぞれが戦うゲームです。
CPUの強さは「よわい・ふつう・つよい・たつじん」のどれかを選択できます。
元々はゲームキューブ マリオパーティ5に収録されていたゲームです。
対戦人数 | 4人で対戦 |
CPU強さ | よわい・ふつう・つよい・たつじん |
収録元 | ゲームキューブ マリオパーティ5 |
操作方法
左スティック | 移動 |
ルール
各キャラクターがアイスのコーンを持っています。
アイスが空から降ってくるのでコーンで受け止めましょう。
アイスの落ちる場所は、地面の影をよく見ればわかるはず。
制限時間は30秒間。
一番多くアイスをキャッチできた人がWinner!
実際にプレイ!

さあルールも分かったことだし、実際にプレイしてみましょう!
いきなり本番!・・・の前に。
本番が始まる前に簡単なルール説明の画面になるのですが、ここで練習ができるんです。
何度失敗しても勝敗に関係ありませんので、ルールをちゃんと理解してから本番に臨んでくださいね!
ポイント
- 地面に映るアイスの影は最初は小さいです。
他の人より早く見つけて移動しましょう。 - 他のキャラを押しのけることはできません。
アイスの影の位置を取られたら、諦めて別の影を探しましょう! - 最初は素早く動けますが、アイスをキャッチすればするほど移動が遅くなります。
遠い場所の影は諦めるのも大切!
プレイ画像





感想
CPUの強さ「たつじん」でもなんとか勝てました!
難しかった・・・。
地面の丸い影のところにアイスが落ちてきますが、その場所取りは早い者勝ち。
CPUが取ったら、ぶつかっても押しのけることはできません。
アイスが同数になって同率一位になることはありますが、単独一位になるのは相当難しかったです。
アイスの数が増えるほど重くなって、移動速度が遅くなります。
なので遠い場所の影は追いかけず、近場に絞ってゲットする方が良いかも。
次のミニゲームは「グルグルたいほう」をご紹介!

コメント