みんな大好きマリオパーティスーパースターズが2021年10月29日に発売されました。
スゴロクとミニゲームがギュッとつまった
きがるにあそべるマリオパーティ!
スゴロクは、NINTENDO 64の5つのボードを完全リメイク。
ハチャメチャなイベントをのりこえて、めざせスーパースター!パッケージ裏面から引用
過去のマリオパーティから厳選したミニゲームが
なんと100種類収録されています!
1つずつご紹介していきますよ!
今回は「グルグルたいほう」です!
ミニゲームの遊び方

「グルグルたいほう」は4人それぞれが戦うゲームです。
CPUの強さは「よわい・ふつう・つよい・たつじん」のどれかを選択できます。
元々はゲームキューブ マリオパーティ5に収録されていたゲームです。
対戦人数 | 4人で対戦 |
CPU強さ | よわい・ふつう・つよい・たつじん |
収録元 | ゲームキューブ マリオパーティ5 |
操作方法
A | キラーを発射 |
ルール
各キャラクターがキラー(大砲)を発射できる台にいます。
大砲の台は反時計回りに高速回転しているので、狙いを定めて他のキャラに当てましょう。
3回当たると吹っ飛んで退場になります。
大砲に当たってもカウントには入りませんのでご注意を。
最後まで残った人がWinner!
実際にプレイ!

さあルールも分かったことだし、実際にプレイしてみましょう!
いきなり本番!・・・の前に。
本番が始まる前に簡単なルール説明の画面になるのですが、ここで練習ができるんです。
何度失敗しても勝敗に関係ありませんので、ルールをちゃんと理解してから本番に臨んでくださいね!
ポイント
- 最初は大砲の台が、反時計回りに高速回転しています。
1回大砲が当たってしまうと中速回転になり、2回当たってしまうと低速回転になります。 - 回転が遅くなると狙いを定めて発射しやすくなりますが、逆に狙われやすくもなります。
- 大砲が当たってしまうと、数秒間キャラクターが点滅して攻撃を受け付けません。
復帰するまで別のキャラクターを狙う方が良いでしょう。
プレイ画像






感想
CPUの強さ「たつじん」でもなんとか勝てました!
難しかった・・・。
砲台は反時計回りに高速回転しており、狙い通りに打つのが難しいです。
自分が砲台に当たる度に、回転速度が遅くなります。
回転速度が遅いと狙いを定めやすくなりますが、逆に相手にも狙われやすくなる・・・。
狙われていると思ったらキラーを打ち返せば、キラー同士がぶつかって自分に当たるのを防げるかも。
次のミニゲームは「ギリギリワンワン」をご紹介!

コメント