おもちゃのサブスクを利用したいけど、子供が2人いるしお金の負担を考えると利用できない…。
それならChaChaChaのおもちゃサブスクを使ってみませんか?
通常は基本プランなら1人につき6~7個のおもちゃのレンタルで月額3630円ですが、お子さんが2人いらっしゃる場合は1人分の値段でおもちゃを半分ずつにすることができます。
つまり上の子に適したおもちゃを3個、下の子に適したおもちゃを3個を割り当て、そして月額3630円は変わりません。
これなら一人分の値段でおもちゃのサブスクを利用できますよ!
知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】

ChaChaChaのおもちゃサブスクなら兄弟でプランを分け合える!

通常おもちゃのサブスクは1人につき毎月いくら支払うというものです。
つまり2人お子さんがいらっしゃるなら2人分支払わなければなりません。
おもちゃを購入するよりサブスクする方がオトクだと言っても、2人分を毎月支払うとなるとちょっと経費がかかってしまいますよね。
でもChaChaChaのおもちゃサブスクなら、一人分のお値段でお子さん2人分に対応してもらえるんです!
通常、基本プランは毎月3630円で6~7個のおもちゃが借りられます。
しかし兄弟で利用したいという旨を新規申し込み時にヒアリングシートに記載すれば、上の子に適したおもちゃを3個、下の子に適したおもちゃを3個を割り当ててくれますよ。

それぞれの年齢や発達に対応したおもちゃを選定してくれるから安心!
ヒアリングシートについては以下の記事に詳しく記載しましたのでこちらをご覧ください。
●「ヒアリングシートによりその子に合ったおもちゃを選定。お申込みからおもちゃが届くまで1週間かかる」詳しくはこちらをクリック
1人につきおもちゃ3個だと少ない?兄弟で一緒に遊ぶ可能性あり!

毎月3630円でお子さん2人分利用できるのは、経済的な部分をみれば助かりますよね。
通常なら1人につき6~7個のおもちゃが借りられるのに、上の子に3個&下の子に3個だと少ないのでは?と思うかもしれません。
確かにおもちゃの量は半分になってしまいますが、兄弟ならではの遊び方をしてくれるかもしれませんよ!
例えば下の子は上の子が遊んでいる様子を見て、自分もやりたいと興味を持つかもしれません。
おもちゃの対象年齢を考えれば下の子には少し早くても、上の子の遊び方を見て自然に学んでいますから習得が速いことも。
逆に上の子は下の子の遊んでいる様子を見て、面倒をみてあげようと一緒に遊んでくれるかもしれませんよ。
1人では一人遊びが主になりますが、兄弟がいるからこそ兄弟で遊ぶことができます。
だからこそ、上の子に3個&下の子に3個のおもちゃでも決して足りないということはありません!

子どもはその場の環境に合わせておもちゃで遊ぶから、おもちゃ3個でも大丈夫!
結論:ChaChaChaのおもちゃサブスクなら、お子さんが2人でも1人分の値段でおもちゃが借りられる!

子どもが成長するにつれ教育費や食費などドンドンお金が出て行ってしまいます。
でも幼い子供のうちからおもちゃで沢山遊ばせてあげたいというのが親心。
もちろんお金に余裕があれば、1人につき月額3630円払ってそれぞれの子に6~7個のおもちゃを用意してあげると良いですが…。
ChaChaChaのおもちゃサブスクなら、おもちゃをいちいち購入するよりオトクで、1人分の値段で2人分のおもちゃを分け合えますよ!
知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】


おもちゃのサブスクChaChaChaについてもっと知りたい方はコチラ↓
コメント